Natural Basket
「家を決めるとき幾つかのオープンハウスに行ったけど、ばうはうすの家にいるのが一番自然だった。」と言って下さっていたご夫妻。私達もナチュラルで優しい印象のお二人に、いつか一緒に家作りができるだろう、と確信めいたものを感じていました。オープンハウスでの始めての出会いから3年、ついに念願のお住まいが完成。実際に暮らし始めて、その居心地の良さを実感しているとのこと。
長年の夢だったホームシアターを実現したご主人、お気に入りのソファーに座って、お気に入りの映画を鑑賞。無垢の床が気持ちよく、素足で過ごすことが多いとか。
器や雑貨を集めるのが趣味という奥様が、プランニングの際重視したのは収納力。忙しい奥様のために、キッチン・ユーティリティに機能的に配置した収納と、コンパクトな家事動線は、家しごとの助けになっているでしょうか。お気に入りのコレクションがそこかしこにディスプレイされ、魅せる収納もステキな暮らしぶり。リネンのタオル、土の味わいが感じられる器、ラタンバスケット・・・奥様が好きなのは、手触りがよくて、シンプルだけど上質なモノ。ばうはうすの家にも通じるところがあるのではないでしょうか?
風通しのよい畳の間は、家の完成とともに生まれた長男くんの寝室に。「里帰りをしていたときより、この家の方がよく寝てくれる。」とのこと。ひとや環境に負担をかけない素材を一つ一つ吟味してつくられた住まいは、やっぱり赤ちゃんにも優しいのです。
丁寧に編み上げられたラタンバスケットは、丈夫で使うほどに味わい深くなる・・・住まいもそうであって欲しいですね。ご家族の暮らしを包み込み、歳月を重ねるほどに、豊かに風合いを増していくことでしょう。

基本データ |
||
---|---|---|
延床面積 | 113.74m2 ≒(34.4坪) | |
構造 | 木造在来工法(構造材:県産材 かぶら杉) | |
仕様 | 外壁 | シラスそとん壁+ウエスタンレッドシダー(不燃処理)縦貼 |
床 | レッドパイン無垢材 t=20mm | |
壁・天井 | ・ルナファーザー+リボスデュプロン ・一部 レッドパイン無垢材・シナ合板市松貼り |